さくらVPSのおまけについてくる,JP-Secure SiteGuard Server Editionをいまさら導入してみました.
理由は単純で,LogWatchの行数がいい加減ウザくなってきたため.
基本的に問題ない状態にはなっているんですが・・・
その分負荷軽減のために,firewalldでのNWレベルの制御を,VPSコントロールパネルでのFW側に移管
これでもマイナスな気がするけれど・・・
気が向いたらnginxでのリバースプロキシも立てますかねぇ・・・
はんこのぐだぐだな日常をぐたぐた
さくらVPSのおまけについてくる,JP-Secure SiteGuard Server Editionをいまさら導入してみました.
理由は単純で,LogWatchの行数がいい加減ウザくなってきたため.
基本的に問題ない状態にはなっているんですが・・・
その分負荷軽減のために,firewalldでのNWレベルの制御を,VPSコントロールパネルでのFW側に移管
これでもマイナスな気がするけれど・・・
気が向いたらnginxでのリバースプロキシも立てますかねぇ・・・
事務所の近くのとんこつラーメン屋さんですが,落ち着いた味が好きです.
きぼーるのすぐそばにあります.
ちょっと場所がわかりにくい.
何かと話題の佐野SAのぼりにちょっと寄ってみました.
運営会社が変わったということで,オペレーションも変わったみたいですね.
割と時間がかかったように思います.
はやく関係者が落ち着くことを願ってやみません・・・
先日,食堂 はせ川 目当てで喜多方に行きましたが,COVID-19での休業を利用してリニューアル工事中ということで入店できませんでした.
せっかくなので,近くで気になっていた,あじ庵食堂にお邪魔してみました.
醤油ラーメンと潮ラーメンをいただきましたが,どちらもさっぱりおいしかったです.
また落ち着いて食べに行きたいなぁ・・・
何度目かわかりませんが,吾妻小富士を眺められる浄土平ビジターセンターのあたりに.
裏磐梯に来ると必ず寄ろうとするくらいには好きな場所です.
浮世離れしている感じがどうしようもなく好きです.
今回は天候の関係で上には上りませんでしたが,また行きます.