久々の投稿ついでにテーマを変更しました。 前のよりしっくりくる・・・ような・・・そうでもないような・・・。 それから、管理画面にTOTPを今更導入。 コメント欄のreCAPTCHAは後日・・・かなと。 相変わらずやりたい…
はんこのぐだぐだな日常をぐたぐた
久々の投稿ついでにテーマを変更しました。 前のよりしっくりくる・・・ような・・・そうでもないような・・・。 それから、管理画面にTOTPを今更導入。 コメント欄のreCAPTCHAは後日・・・かなと。 相変わらずやりたい…
まただいぶ時間が空きました。 RapidSSLの証明書の無効化が近づいてきたので、仕方ないので無償提供されるFujiSSLに差し替えようかと思いましたが、結局のところ、Let’s Encryptの証明書にしま…
GETパラメータを仕込むことでredmineのデフォルト入力できないかなと調べていたら見つけました。 これで仕事が捗るぞ!
tecbloggerでトップページに表示する記事が、強制的に途中でカットされてReadMoreになってしまっていたので適当に解決したメモ ReadMore解消 content.php (template-parts/co…
手元で動かしているあるサーバで、何故かSMTP AUTHでのメールリレーに失敗する環境がありました。 エラー例 warning: SASL authentication failure: No worthy mechs …