3期目以降の消費税メモ

今の売上規模から,3期目・4期目も消費税の免税を受けられる気配がするのでメモ

とはいえ,インボイス制度もあるので様子を見ながら・・・
本当迷惑な制度ですね.

風邪を引いてダウン

例によっていつもの咳ぜんそくを発症して1週間ほど咳き込んでいましたが,その後本格的に風邪を引きました.
中に熱が籠もったような感じになってふらふら・・・この1週間は完全にダウン状態でした.
少しずつ記事書いていきます...

2019年DIA修行 19日目 いざハンガリーへ

ほぼトランジットだけのために寄った韓国を出発し,いざハンガリーへ向かいます.
待望のビジネスクラスです.

AY42 でヘルシンキ経由です.
優先搭乗のおかげでこんな写真が撮れました.

ウェルカムドリンクにシャンパンをいただき,出発を待ちます.

アミューズをバリバリとかじりながらまたシャンパン・・・

ブルーベリービール,賛否あるようですが,私は気に入りました.
おいしいです.

メインもおいしくいただき

食後のケーキでまたブルーベリーですw

オリジナルカクテルでうっかりブルーベリーをみつけてしまい

全制覇しました.結構気に入ってしまいました.

そして,着陸前にもう1食

食後にコーヒーをいただきましたが,あわせて出してくれたチョコレートがおいしかったです.
帰りのヘルシンキ空港で買いました(笑

続いて,ヘルシンキで乗り換えです.
初めてのシェンゲン入境です!
妻がなぜか自動化ゲートでうまく読み込みできず有人ゲートにまわるというトラブルもありましたが,無事入境.
DNAのSIMを調達しラウンジでゆったり過ごしました.

ここからはシェンゲン内線・・・
あまり意味がないと言われるシェンゲン内ビジネスですが,手配の都合ついてますのでのってみました.
本当に普通席のシートでしたw
機内食はきっちりおいしかったです.
ブルーベリービールが気に入ったのでまたいただきますw
え?本当に?みたいなリアクションされましたw

空港に着いてからは,Finn Airで手配できる事前手配のタクシー的なもので宿まで移動.
宿からJTBのツアーに合流です!

朝食もおいしくいただき

ツアーバスで観光に向かいます.

立派な教会でした.

スタバのフルーツティーフラペチーノが気になりましたが時間がなかったです.
別の日にプラハで飲みましたが,おいしかったです.日本でも出して欲しい.

刺繍店のハリネズミ看板がかわいかったです.