今予定が立っているところで遠出はこんな感じでしょうか・・・
車もあるので,県内もふらふらとしていきたいところです.
リアル知り合いの方よかったらどんどんどこか行きましょう笑
コロナ騒ぎでそれどころではなくなってしまいましたね.
(2020/08/02 更新)
2月
- 福岡
3月
沖縄とりやめ台湾とりやめ
6月
ウラジオストクとりやめ
7月
- 裏磐梯
10月
- シドニー (諦めの境地)
11月
- バンコク (諦めの境地)
はんこのぐだぐだな日常をぐたぐた
今予定が立っているところで遠出はこんな感じでしょうか・・・
車もあるので,県内もふらふらとしていきたいところです.
リアル知り合いの方よかったらどんどんどこか行きましょう笑
コロナ騒ぎでそれどころではなくなってしまいましたね.
(2020/08/02 更新)
修士論文発表会が無事に終了しました.
課題は諸々残るものの,無事に終了しました.
指導教員からも,多分大丈夫でしょうというコメントを貰えたので,多分修了できるのかな・・・というところです.
成績発表の前に,原稿差し替えやら,次回研究会の投稿準備等もありますので,ジリジリ進めていきたいと思います.
ひとまず,あんしん.
ありがとうございました.
日頃持ち歩く荷物の軽量化に試行錯誤しています.
メインマシンとして使っているX1 Carbonをやめて,iPhoneから適当なデスクトップマシンにVPN経由でRDPする運用はどうだろう・・・などと試してみています.
今のところ,自分の中のモアベターな選択肢は見つかっていませんが,もっとしっくりくる方法はないものかと引き続き楽しく悩んでいこうと思います.
MacのTimeMachineがやけに重いなと思い調べたところ,どうやらOneDriveのオンデマンドでファイルをダウンロードしてくる機能とぶつかっている模様.
OneDriveディレクトリをバックアップ除外ディレクトリに指定して解消!
あたりまえと言えばあたりまえなんですが気がつきませんでした.
マシになったけどやっぱり重い.
1回新規インストールするしかないかな・・・
ひふみ投信の藤野さんがFacebookに書かれている目標の細かさに刺激されたので,例年よりも細かく書いてみます.
今年はアウトプットが多く出来るようにインプットも増やしていかないと・・・!
2020/07/21追記:
前提条件が諸々変わってしまったのでどこかのタイミングで設定し直しです・・・.